「努力は人を裏切らない」「努力は必ず報われる」は嘘なのか?そう思ってた自分に言いたい事

「努力は人を裏切らない」「努力は必ず報われる」なんて、言葉がありますよね。

夢を持って努力している人にとっては、希望に感じる言葉ですが、同時に不安も感じさせるかもしれません。

「努力してるつもりだけど、結果に繋がらない…。本当にこのまま続けていて大丈夫なんだろうか?」

やがて、いつまで経っても結果が出なくて諦めてしまいます。その時の落胆は大きいですよね…。

努力した時間と労力を返して欲しいって、思いますよね(*_*;

でも、最近はやっぱり努力は人を裏切らないし、報われると思うようになりました。

だから、皆さんにもシェアしたいなぁって思いました。

というわけで、私が”努力は人を裏切らない”とか、”努力は必ず報われる”と思う理由をシェアしたいと思います。

スポンサーリンク


目次

嘘だと思ってた自分の解釈

「努力は人を裏切らない」「努力は必ず報われる」というからには、“100%必ず”自分の望みが叶うということですよね?

昔の私は「そんなことあるわけないじゃん!」って、思ってました。

そんなこと信じるのは子供っぽい!成熟した大人だったら、報われない努力を見極めて、きっぱり諦めるべきだという考え方でした。

例えば、オリンピックで金メダルを獲れる人は、たった一人、あるいは1チームだけです。仮に同じ量の努力をした人が、競技をやったら、才能と運に恵まれた人が勝者になるはずです。

努力が報われるどころか、ほとんどの人は報われないわけです。

このように世の中のことは、全て報われない人がほとんどです。だったら、中くらいで満足した方が、無駄な努力をしなくて幸せだと思ってたわけです。

でも、私は今はそう思いません。やっぱり、努力した方が色々得ですし、人生楽しいって思ってます(^^♪

そう思うようになった理由は、この言葉の意味が分かってきたような気がするからです。

スポンサーリンク


本当の意味

私は「努力は人を裏切らない」「努力は必ず報われる」って言われた時に、“努力すれば自分が望む結果が得られる”と考えていました。

でも、報いってそれだけとは限らないですよね?

例えば、努力して得られることには、このようなことだってあります。

努力で得られる価値

  • ハードワークに耐えられる自信
  • 他の分野で応用できる経験や知識
  • 努力の過程で得られた仲間
  • 自分の想像とは違った成果
  • 張り合いのある日常生活

私の場合は、自分には才能が無いから、サラリーマンを辞めて独立なんて不可能だと思っていました。

でも、現在は、サラリーマンを辞めて、ストレスが無くて自由な生活をしています。サラリーマン時代の半分くらいの収入にはなっちゃいましたが、自分が実現したかったライフスタイルはできています。

そのおかげで、今の私は、“たとえトップは取れなくても、頑張ればそれなりの成果は出せる”という自信があります。

昔の私は、自分が理想とする結果を出すことだけが、報いだと思っていたのだと思います。

夢や理想だけを必死に追い求めていると、なかなか気付かないのですが、努力の過程でたくさんの価値が生み出されています。

そして、そのことに気付くと、もっと効率的に努力することができるんじゃないかなと思います。

スポンサーリンク


自分に嘘をつかない努力とは?

“努力”には、“犠牲”“苦痛”“ハードワーク”のようなネガティブなイメージがあるかもしれませんよね。

でも、実際には人生を豊かに、そして、幸せにしてくれるものだと思います。

だって、目標があるから努力するし、努力するから様々な報いが得られるからです。たとえ、自分の理想とする結果が得られなくても、努力できる目標があることって幸せなことだと思います。

じゃあ、自分を幸せにする努力をするためには、どんなことに注意すれば良いんでしょうか?

私自身が心掛けているのは、この3つです!

  • ぼんやりとしたヴィジョンを持つ
  • 人生はカードめくりだと考える
  • ちゃんと自分の席はある

みなさんの参考にもなるんじゃないかと思うので、簡単にシェアしますね(^^)/

ぼんやりとしたヴィジョンを持つ

ヴィジョンって言われても、抽象的でよく分からないかもしれませんね。

例えば「努力は人を裏切る!」なんて、思っている人の大半は、自分が求める理想や目標を達成することだけが、自分を満足させると信じています。でも、それって視野が狭いと思いませんか?

あとから考えると、“実はこっちの方が、自分の理想通りだった”なんてことは、よくありますよね?

夢や理想にこだわり過ぎると、実現不能な無理な努力を続けてしまい、いつまでも満たされずに悩み続けることになります。

だから、夢や理想は具体的なものにし過ぎないことが大切です。

例えば、私の場合はこんな理想にこだわっていました。

私のこだわり

  • 時間と場所を選ばない仕事をする
  • 年収1,000万円以上
  • のんびり田舎暮らし
  • 自分の畑を持つ

でも、実際には、年収は1,000万円なんて必要無いですし、そんなに稼ぐ労力の方が大変です。田舎暮らしをしなくても、実際には地方都市でものんびり生活できました。畑も庭の家庭菜園程度で十分です。

今、振り返ってみると、実はこのようなことが実現できれば良かったんです。

私のヴィジョン

  • 時間が自由に使える
  • 生活に困らない
  • 素敵な仲間がいる
  • 土いじりができる

どれもぼんやりしたものですよね?そして、これらのが実現できれば、手段や形は何でも良かったわけです。

このようなものがヴィジョンです。ぼんやりしてるおかげで、思うようにいかなかったら、すぐに別の方法を試すことができます。

まず、これが一番大事です。

人生はカードめくりだと考える

ヴィジョンが何なのかが分かったら、あとはどんどん色んな手段や方法を試すだけです。

例えば、トランプを渡されて「ハートのエースを探してください。」って言われたら、どんどんカードをめくっていくだけですよね?

めくってみて、違うカードだったら、サッサと次のカードをめくるだけです。無駄な時間を費やす理由なんてありません。

でも、私たちは、人生ではこのような単純な考え方ができません。めくって出てきたのは、スペードのエースなのに、それを自分の理想にするために、無駄な時間を費やしてしまうんです。

この道では、自分のヴィジョンは実現しないなと感じたら、すぐ次の方法を試すことが、効率的な努力のポイントです。

一つのことを努力してみる際には、期限や数字の目標など、分かりやすい基準を作っておくと、次に行きやすいですよ(^^)/

ちゃんと自分の席はある

オリンピックの表彰式では、表彰台のトップに立てるのは一人だけです。

「努力は報われない!」と思っている人は、そのようなトップの座に立てないことで、悩み苦しみます。

でも、人生って一つの席を奪い合うような、椅子取りゲームとは違いますよね?必ず、自分のための空いてる席はあります。

大勢の人と一つの席を奪い合うような、無茶な努力をするよりも、空いている席を早く見つける努力の方が、効率的な場合もあります。

今の自分の方向性に不安を感じたら、一息ついて視野を広げてみるのも良いかもしれませんよ!

スポンサーリンク


まとめ

今回は「努力は人を裏切らない」「努力は必ず報われる」について、考えてみました。

世界のホームラン王、王貞治さんは「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それは努力とは呼べない。」と仰ったそうです。

でも、これって暗に“トップが取れないのは努力が足りないから”と言ってるようにも、解釈できちゃいますよね。天下取った人からそんなこと言われても説得力が無いって思うかもしれません。実際に私もそう思ってました(^^;

でも、王さんも入団当初は投手として、プレーしていたんだそうです。野手への転向を勧められた時も、野球の花形である投手に未練があったそうです。

もし、そのままずっと投手を続けていたら、どうなってたんでしょうね?

このエピソードからしても、自分の理想にこだわり過ぎないことって重要なんだなって思います。

みなさんも、自分のヴィジョンをよく知った上で、正しい方向性で努力してみてはどうでしょう?