当ブログ『青い空の雲』をご覧いただきありがとうございます。

私は“やふひち”こと齋藤陽一と申します。

現在は、宮城県仙台市在住で、元ITエンジニアのスキルを活かして、ホームページ制作やその運営方法のアドバイス、そして、プログラミング講師もやっています。さらに、こうして自分でもブログを運営しながら、そのスキルを活かして、世の中の人にブログ運営の方法を教える講師業なんかもしています。

朝5時過ぎに愛犬のトイプードルのハルくんに起こされ、犬の世話と朝の準備を済ませたら、8時前に車で妻を職場に送ります。そこまでは、忙しいのですが、その後は、毎日のんびり18時くらいまで仕事をしています。

基本的に自宅で仕事をしていますが、午前中だけはハルくんにはお留守番してもらって、近所のカフェなんかで仕事をします。そして、午後は遊びをせがむハルくんの相手をしながら、自宅で仕事をすることが多いです。

夕方には、また妻を迎えに行き、帰宅して夕食の支度をします。

夜は仕事をしたり、のんびりしたり、ダラダラしたりして過ごします。

たまに妻が休みのときには、犬の世話をお願いして、独り遠い場所に行って、仕事をします。時には山形県まで、行ってしまうこともあります。

我ながら雲みたいな人間だなぁと思います。

こんな感じで私は、自由気ままに、雲のように好きな所に行き、好きな仕事をしながら好きな人と楽しく過ごすのが、大好きな人間です。でも、ただ、毎日好きな所に行って、好きな事をしてるだけじゃ生活できません。

自分を律して、程よく仕事をして、人並みに豊かな生活をしなければ、幸せを感じることはできませんよね?

仕事ばかりでは、ストレスで体を壊してしまいます。でも、やりがいのある仕事をしていなければ、人生に張り合いが無くなってしまいます。

幸せの形は十人十色で、絶妙なバランスの上に成り立っていると思います。

そんな私の場合の幸せの象徴は、青空に浮かぶ雲です。

収入はそんなに多くないので、まだまだ、胸を張って自分の人生を自慢できるわけでは無いですが、自分なりに満足できる生活ができていると思います。

こんな私が、今に至るまでの経緯を、自己紹介を兼ねて書きますね(^^)/

自己紹介

東京の新宿出身で、小さい頃から高層ビル群に囲まれて生活していました。

両親は特に信仰を持たない、典型的な日本人でしたが、息子の私は、社会人になったばかりの23歳の時に洗礼を受けてクリスチャンになり、その教会で出会った妻と結婚して、今は妻と愛犬のトイプードルのハルくんと一緒に、2017年に宮城県の仙台市に移住しました。

仙台に住む前の2017年までは、某大手携帯電話会社で、システムエンジニアをしていました。

働いていた当時は、日本を代表する大企業に勤めることができて、自分の人生は安泰だなと思っていました(^^;

給料も自慢できるほどではないですが、自分にとっては十分な額だったので、生活も十分豊かでした。東京湾岸地域にあるタワーマンションに住んで、自分で言うのもなんですが、誰もが羨む(実際はローンの支払いに追われる)生活をしていたと思います。

神様は私の生活を、とても祝福してくれていたと思います。

会社は誰もが知ってる携帯電話会社で、そこでシステムエンジニアをしていました。全社的なプロジェクトのリーダーなんかもやらせてもらいました。まぁ、私には荷が重すぎて、上司や仲間がほとんどやってくれたのですが、それでも、その仕事のことを思い出すと、ちょっと誇らしい気持ちになります。

しかし、仕事で要求されることのレベルは高く、毎日、目の前の仕事を片付けることだけで精いっぱいでした。

それでも、なんとかこのまま定年まで働くことができたら、理想的だなぁって、思っていました。

でも、実際には定年までは、とても続けられそうにない仕事でした。

私が勤めていた会社は、典型的な日本企業です。ライバルから少しでもシェアを奪い取り売り上げを増やすこと、お客様の満足度を上げることを至上命題としていました。社員たちはそのために、みんな無理して働いていました。

そんな、厳しいプレッシャーの中で、みんな必死に仕事をしていました。

働いているエンジニアたちの入れ替わりが常に多く、辞めていく人たちの半分近くが、心身の健康を壊したからでした。

心と体が壊れていく…

そして、私自身もだんだんと疲弊して、耳鳴りや目まいがするようになり、たびたび片頭痛も起きました。

人生は安泰なはずなんですが、ボロボロの体調で、毎日目の前の仕事を片付けているだけの生活です。ゴールデンウィークや年末の長期休暇に入るとホッとして、連休の最終日は憂鬱でしょうがなかったです。

そうしているうちに、いつの間にか年が変わっていくことを繰り返すだけで、生き方は何も変わっていません。年末に一年を振り返っても、仕事が大変だったことしか思い出せなく、それを毎年繰り返しているだけだったんです。

本当に定年退職まで働けるのか、疑問に思うようになりました。そして「自由な生活をしたいなぁ…」と思い、職場の窓から青空に浮かぶ雲を眺めて、ボーっとすることが増えていきました。

そこで、贅沢できなくても良いので、50歳までにサラリーマンを引退して、自由な生活実現を目指すことをを決めました。資産や収入を増やすために、色々なことをやりました。

不労所得が欲しくて、株式投資などの資産運用をしたり、ブログ運営を始めたりして、本業をやりながら様々なことに挑戦したんです。

やがて、ムチャクチャ頑張った結果、十分な資産を作ることに成功する…なんて、よくある成功ストーリーにはなりませんでした。

結局、生まれつきの心臓の持病が悪化して、心臓発作が頻発するようになってしまったんです。

これは、さすがに休まないとマズいのかもと思ったものの、私以上に仕事で苦労している、上司や同僚の顔が浮かんで、無理を続けていました。

妻からは何度も、病院に行くようにお願いされました。

しかし、自分が逃げれば同僚の誰かが、さらに苦しむことになる…。そう考えると、私は自分からギブアップするのは、申し訳なくてできなかったんです。でも、心の中では誰かがタオルを投げ込んでくれるのを待っていました。全く無意味なファイティングスピリットだったなと思います。

最終的には、「ダメ元でいいから”休職したいので診断書を書いてください。”って、病院でお願いして欲しい」と、妻に頼まれました。

私自身は、そんなにすんなりと診断書を書いてくれるほど、自分の状態は悪くないと思っていました。だから、病院で妻に言われた通りお願いしました、どうせ断られるだろうと思いながら…。

ところが医者は「よくぞ決断ししましたね!今までも命に関わる、危険な発作が起きていたんで、早く辞めた方が良いって思ってましたよ。」と言い、その場ですんなりと診断書を書いてくれました。

そんなにヤバかったなんて、知らなかった…。

会社を休職、でも復職は無理かも…

そんなこんなで、診断書を貰った私は、上司に診断書を渡して、休職をお願いしました。

上司も同僚も、ひたすら私の体を気遣ってくれて、仕事の引継ぎも最優先でできるように、配慮してくれました。

そして、休職をお願いしてから、数日後には休むことができました。わずか10日間程度で、生活は激変です。急なお願いを聞いてくれた、上司や同僚には、今でも本当に感謝しています。

しかし、休職はしたものの、本当に復職できるかどうか不安でした。元気になって仕事に戻っても、再びダウンしちゃうかもしれないと思いました。

そこで、療養生活をしながら、以前からやっていたブログを頑張ることにしました。コツコツと記事を書いていったので、ブログの収入は少しずつ増えていきました。しかし、まだそれだけで生活するには、不安な状態でした。

そして会社を辞めました

コツコツ頑張っていても、すぐにブログだけで生活できるようになるほど、甘くはありません。

しかし、新しい収入源を考えて、収支状況を分析してみたところ、自宅を貸して家賃収入を得れば、計算上は、なんとか生活できそうなことに気付きました。

そのためには引越さないといけないのですが、実は地方移住は、私たち夫婦の長年の夢でした。

夫婦で相談して、地方で精神的にゆとりがある生活ができるなら、ちょうど良いと考えました。。

結局、1年後に復職せずにそのまま会社を辞めることにしました。会社を辞めた翌日に、青い空に浮かぶ白い雲は忘れられません。

移住先は仙台にしました。会社を辞めてすぐの、2017年の6月のことでした。

今の生活

仙台に移住してからは、ブログの方も急にアクセス数が増えました。

一時期は月間100万pvを超えたりもして、かなりバブリーな時期でしたが、そのお陰で、ブログ講師のオファーもいただきました。

その分、アクセス数が激減した時には、ショックで自分を見失ったりもしました…。

しかし、その後は、ブログだけでなく、ITエンジニア時代のスキルを活かした仕事も始めました。

ホームページ制作やプログラミング講師の仕事は、まさにそのスキルを活かしたものです!

↓私の仕事のホームページです。

こんな感じで、色んな事を通して、自分が理想とするライフスタイルに少しずつ近づいてきています。

そして、念願だった家庭菜園や米作りもできました。

将来は電気などのエネルギーも、自給したいなぁなんて思っています。

本を出すのが夢です!

そして、私の夢はまだまだ続きます!

実は私は本を出すのが夢なんです。自費出版ではなく、ちゃんとした商業出版です。

そこで、将来、本にしたいことをブログに書き連ねています。幸せの形は人それぞれなので、幸せになるための答えは無数にあります。でも、こんな私の人生でも、そのうちの一部は世の中の人の役に立つのではないかと考えました。

このブログでお届けすること

このブログのコンセプトは、『幸せになるための自分のあり方』です!

例えば、今の私のライフスタイルは、全ての人を幸せにするものでは、決してありません。収入は、サラリーマン時代の2/3なので、正直、将来の生活には不安もあります。

でも、私は“減った収入額は、今のライフスタイルができる権利を買うためのもの”と思うことにしています。

これも『幸せになるための自分のあり方』の一つです。

他にもこんなことを発信していきます。

  • 効率的で豊かな生活のためのライフハック
  • 素晴らしい人間関係を築くための知恵
  • “幸せ”を実現するためのアイデア
  • 自信のSEの経歴を基にしたIT知識
  • クリスチャンライフで得た知恵

読んでくれる人が、ちょっとでも笑顔になれることを意識して書いています。

このブログのタイトルの由来

このブログのタイトル『青い空の雲』は、私にとっての自由と幸せの象徴である、青空に太陽に照らされて真っ白に輝く雲から取っています。

子供の頃に退屈な学童保育を、”用事がある”とウソをついて抜け出した時の帰り道、休職して辛い仕事から逃れることができた日の空など、自由や平和を感じた時に、綺麗な白い雲が空に浮かんでいました。

晴れた日に空に浮かぶ雲を見ると、平和で穏やかな気持ちになれることから、読んでくれた人に自由と幸せをもたらすブログにしたいと考え、この名前にしました。

少しでも役に立てば、嬉しいです。