テーブルの傷の補修方法!実はこんな簡単な方法で目立たなくできます!

先日、友人への結婚祝いのプレゼントを包装するために、テーブルの上でカッターで包装用紙を切っていました。

そうしたら、勢い余って、下敷きの段ボールをはみ出て切ってしまいました(>_<)[/text] 慌ててテーブルを確かめてみると、買ったばかりのテーブルに、バッチリが付いてしまいました…。こすっても当然、傷は消えません。

他にも物を落としてしまったりして、テーブルを傷つけてしまうことってありますよね?

そこで、テーブルに傷が付いてしまった場合の対処方法を調べてみました。色々と補修用グッズがあるんですね~。

というわけで、私がやった方法を含めて、テーブルを補修するための様々な便利な方法やグッズを紹介します!

スポンサーリンク


目次

テーブルに傷が付いてしまったら!

テーブルに傷が付いてしまったら、ガッカリしますよね^^;でも、生活で使っていれば、いずれ傷付いてしまうものです。

だから、最初から傷が付いたら直せば良いくらいの感覚でいた方が良いんです。

大切なのは、すぐに直せる方法を準備しておくことです。

そんなテーブルの傷を治す方法には、こんなものがあります。

テーブルの傷を目立たなくする方法

まずは、テーブルの色に近い塗料で色を付けて目立たなくする方法です。

傷の程度が軽い場合に良いと思います。

絵具を塗り込む

手っ取り早く、傷を目立たなくする方法です。

絵具を水を混ぜずに、傷に近い色にして、そのまま傷に塗り込みます。

比較的、軽い傷ならこの方法でいけます!

とは言え、これだと簡単に色が落ちてしまいます。あくまでも傷を目立たなくするための応急処置です。

木工補修用マーカー

ちょっとした擦り傷や色落ちなどに適しています!

手軽ですが、大きめの傷には適さないかもしれません。何種類か色があるので、最も近い色を選ぶと良いと思いますよ。

こちらはAmazonで扱ってる、木工補修用マーカーです。
木工家具補修マーカー(Amazon)
木工補修用マーカー(楽天)

様々な種類があるので、好きなものを選ぶと良いと思います。

木工補修用クレヨン

これも傷に塗り込んで使います。

クレヨンタイプなので、より質感が近い感じにできます。

かくれん棒(Amazon)
かくれん棒(楽天)

色の種類やフローリングの床用など、様々な種類があるので、お好きなものをどうぞ!

木工補修用樹脂

指やヘラで混ぜて使うタイプの樹脂です。

塗料タイプよりしっかりしてますが、塗り過ぎるとこんもり出っ張ったりするので、注意が必要です。これも色があるので、近い色のものを選ぶと良いですよ!

木工補修用樹脂はこちらです↓
ハウスリペアキット(Amazon)
ハウスリペアキット(楽天)

マーカータイプやクレヨンタイプは、そのままだと、使っているうちに色が落ちてしまうので、マニキュアの保護液などを塗って、表面を保護すると長持ちしますよ!

テーブルの傷を補修する方法

傷を補修してしまおうという場合はこちらです。

それなりの手間がかかるので、深い傷の時に適していると思います。

ウッドフィラー

ウッドフィラーは元々は色が白いので、アクリル絵の具などを混ぜて、近い色にします。

少々、盛り上がるくらいに塗ったら、仕上げに紙やすりなどで磨いて平らに仕上げます。紙やすりは目の細かいものを使ってツヤが出るように仕上げると良いですよ!

ウッドフィラーはこちらです!
ウッドフィラー(Amazon)
ウッドフィラー(楽天)

エポキシパテ

こちらも付属の塗料を混ぜて近い色にしたパテで傷を埋めます。

紙やすりで磨いて整形したら、付属の塗料で近い色に塗って仕上げます。こちらも欠けや凹みなどの重い傷に使える補修材です!

エポキシパテはこちらです!
エポキシパテ(楽天)
エポキシパテ(楽天)

047463

スポンサーリンク


そもそも傷をつけないようにするためには?

大切なテーブルであれば、傷が付きにくいように透明のテーブルクロスなどで保護してしまうのが最も良いと思います。

当たり前のような対策ですが、実はこれが一番確実です。汚れも防止できますからね。

テーブルクロスも最近では、使い捨ての物が100均なんかでも売ってるので、そういった物を使うのも手ですよ!

子供がいるご家庭なら、綺麗に使うのは何かと難しいですし、傷ついてから子供を叱るよりも、予防策をとっておいた方が、良いかもしれませんしね(^_^;)

91b17b78a09dce1f2b2a26764798292c_s

スポンサーリンク


まとめ

いかかがでしたか?

うちの場合はクレヨンで傷を目立たなくした後に、マニキュアの保護液でコーティングしました。

これだけでも、遠目からは全く傷が目立たなくなるんですよ!

大切なテーブルは綺麗に使えれば一番ですね!

今回色々なグッズを紹介しましたが、こんな方法を使わないで済むならそれに越したことはないですね!

テーブルはいずれ傷付いてしまうものです。補修しながら使うくらいの気持ちでいるのがちょうど良いですよ!