私はラーメンが好きです…。そして、私だけでなく日本人の皆さんもラーメン好きは多いですよね?
ラーメンはもはや日本の国民食ですね!スープや具など、様々な種類があって、ジャンルもたくさんあります。
しかし、ラーメンといえばジャンクフードのイメージが強いですよね!脂肪分や糖分、塩分も高い食べ物です。
ラーメン好きの私は特にカロリーが気になります!少しでもカロリーを抑えられる食べ方がしたいものですよね。
そこで、注目したのが、スープのカロリーです。ジャンルによっては背油がたっぷり浮いているこってりラーメンなどもあるため、スープを残せば、かなりカロリーを抑えられるのではないでしょうか?
というわけで、ラーメンのスープを残すと、カロリーはどれくらい抑えられるのかを見ていきましょう!
目次 [閉じる]
ラーメンのスープの種類別カロリー
では、早速スープのカロリーを見ていきましょう。
世の中には様々なラーメン屋がありますが、そのお店ごとに個性があってスープのカロリーも、まちまちだと思います。
醤油ラーメンのようなあっさり系のスープと、背油たっぷりのとんこつスープでは、当然カロリーも違います。
しかし、平均してみると、スープのカロリーは200Kcal前後というのが、目安のようです。
それに対して、市販の袋入りのラーメンのカロリーは実際にカロリーが公開されています。
そこで、その数字を見てみることにします。
スープのジャンルごとにカロリーを調べてみると次のようになりました。
スープの種類 | カロリー |
---|---|
しょうゆ | 36Kcal |
味噌 | 33Kcal |
塩 | 42Kcal |
とんこつ(チャンポン) | 30Kcal |
とんこつが一番カロリーが高そうに思いますが、意外にも一番サッパリしてそうな塩味のスープが最も高カロリーという結果でした。
袋めんのスープの場合は粉末状のため、脂は含まれていません。そのため、主なカロリーはうま味成分のアミノ酸になります。塩味のスープの場合はシンプルな味になるため、その分アミノ酸を多めに入れてうま味を効かす必要があるため、最もカロリーが高くなるのです。
その他の栄養成分については下の画像を参照してください。
スープのカロリーは塩味が最も高いですが、あくまでもスープを全部飲みほした時の話です。そう考えると、スープ自体のカロリーは大差ないと言えるでしょう。
また、麺とスープの合計のカロリーは400Kcal~450Kcal程度と、これも大差ありません。つまり、カロリーの多い少ないは、具材に何を使うかが大きいわけです。
そこで、次からはラーメンのカロリーの内訳を見ていきましょう!
スープ以外の具材のカロリー
ラーメンの具材に何を入れるかというのも、作る人によって様々です。
そこで、代表的な醤油ラーメンの具材で見てみることにしましょう。入れている具は、チャーシュー、ゆで卵、のり、メンマ、もやし、ねぎです。
具の種類 | 量(g) | カロリー |
---|---|---|
中華めん(ゆで) | 100g | 149Kcal |
インスタントめん(油で揚げたタイプ) | 100g | 445Kcal |
ラード(スープに使用) | 5g | 47Kcal |
ゆで卵 | 25g | 38Kcal |
チャーシュー(豚のもも肉) | 20g | 34Kcal |
醤油 | 18g | 13Kcal |
スープ | 300g | 6Kcal |
もやし | 50g | 6Kcal |
ねぎ | 10g | 3Kcal |
味付けメンマ | 10g | 6Kcal |
焼きのり | 0.75g | 1Kcal |
塩 | 2.5g | 0Kcal |
合計 | – | 500Kcal |
一番カロリーが高いのは、やはり麺ですね!袋めんの場合は麺を乾燥させるために、油で揚げているため、かなりカロリーが高くなってしまいます。
実は街のラーメン屋の場合は、麺はノンフライなので、比較的低カロリーです。その代わり、スープに脂など色々な材料が使われているため、高カロリーになります。
一方でンスタントラーメンは、麺が油で揚げてある分カロリーが高く、スープは比較的低カロリーになります。
それ以外で高カロリーの具材といえば、チャーシューとラードになります。
どちらも脂肪分が豊かな食材です。ちなみに豚バラ肉のチャーシューの場合は、同じ20gで47Kcalになります。
つまり、ラーメンのカロリーは具材に使われている、油とチャーシューの量次第という事になります!
というわけで、ラーメンのカロリーの内訳が分かったところで、実際にスープを残すとどれくらいのカロリーになるのかを計算してみることにしましょう!
カロリーに大きく影響するのは、スープに含まれる油!
スープを残した量で、どれくらいカロリーが抑えられるかを見る時に、スープのジャンル別で比べられたら分かり易いですよね!
そこで、世の中のラーメン店でカロリーを公表していて、更にスープの種類が複数あるお店を探してみたところ、うってつけのお店を見つけました。
そのお店のデータをもとに、スープを残した料別のカロリーを見ていきましょう!
某有名ラーメンチェーンの看板メニューのカロリー
今回、参考にするデータは某有名ラーメンチェーン店のこってり味のラーメンとあっさり味のラーメンです。
公開されているデータは、1人前のカロリーです。そのため、スープだけのカロリーを出すために、麺や具材のカロリーは、既に紹介した一般的なラーメンのカロリーを使っています。
また、こちらのお店の麺の量は、一般的なお店よりも少ない100g(ゆでる前の重さ)なので、それを踏まえて麺のカロリーは281Kcalで計算しています。
全てが公式なデータではないため、あくまでも参考としてご覧くださいね!
商品名 | 1人前のカロリー | スープのカロリー |
---|---|---|
こってりラーメン | 949Kcal | 622Kcal |
あっさりラーメン | 380Kcal | 53Kcal |
こってりラーメンのスープのカロリーは半端ないですね…。なんと全体のカロリーの2/3近くがスープのカロリーです!
しかし、こってりラーメンでも、スープを残せばカロリーを抑えられると思ったら大間違いです!スープは麺に絡むのです。
麺に絡むスープの量を考慮に入れたカロリーは?
麺に絡むスープを考慮に入れた実際のカロリーは次のようにして計算します。
まず、茹で上がった後の麺の重さは吸収した水分を入れて188gとし、ひと口分の麺を30gとします。そして、使われている麺は中太のストレート麺なので、こちらの記事を参考にして、ひと口分の麺に絡むスープの量を7.2gとします。
⇒ ラーメンの塩分の量!スープを残すと摂取量はどれくらい?
また、スープは総重量から麺と具の重量を引いて、それぞれ次のような量として計算します。
- こってりラーメンのスープの量:258.9g
- あっさりラーメンのスープの量:330.8g
これらのデータをもとに、それぞれのラーメンでスープを残した量別のカロリーを計算してみたところ、次のようになりました!
【スープを残した量別のラーメンの摂取カロリー!】
スープを残す量 | こってりラーメン | あっさりラーメン |
---|---|---|
全部残す | 435.59Kcal | 334.24Kcal |
半分残す | 638.00Kcal | 353.50Kcal |
2割残す | 824.6Kcal | 337.60Kcal |
残さない! | 949Kcal | 380Kcal |
こってりラーメンのカロリーは、スープを全て残しても、あっさりラーメンよりも108Kcalも多いのです!一方のあっさりラーメンはスープを飲む量が増えてもカロリーの量に大差はありません。
スープに使われている油の量はこれほどまでに摂取カロリーに影響を与えるものなのです!
まとめ
ラーメンのカロリーは、スープを残す量によってどれくらい変わるのかを見てきました。
スープのカロリーは左右するのは、醤油やとんこつなどの種類よりも、単純にスープに使われている油の量という事が分かりました。
そして、ラーメンのカロリーを抑えるために、重要なのはスープを飲む量ではなく、油が少なめのあっさり味のラーメンにすることです。
スープを残しても、こってりとあっさりのラーメンでは100Kcal以上もの差がついてしまうなんて、私もとても驚きました!
カロリーが気になる方は、脂が少なめなあっさり味のラーメンにしましょうね…。