バリウムがトイレで流れない時の対処法!嫌なアイツを消し去る方法!

胃がん検診を受ける時の選択肢の一つに、バリウム検査がありますね。

この検査で飲まされる硫酸バリウムは、決して美味しくは無いですし、ゲップするなとか言われてなかなか辛いものです。さらに辛さはそれで終わりません。飲んだバリウムが完全に排泄されて初めて、スッキリ検査終了です。

ところが、ここで新たな問題が出てきます。

それは『トイレで排泄したバリウムが流れない』というものです。

この検査を受けたことがある人なら、きっと誰でも経験があるんじゃないでしょうか?アレを流し切るにはどうすればいいんでしょう?

というわけで、今回はバリウムがトイレで流れない時の対処法を紹介します。

スポンサーリンク


目次

トイレに鎮座するバリウムの対処法

バリウムを流すこと自体は、そんなに難しいことはありません。

割りばしやブラシで、付着したバリウムウンチを、剥がして細かくして流せばOKです。

でも、皆さんこれが嫌だから困ってるんですよね?

私も自分のウンチであっても、割りばしでつまむなんて、『ヴォェ~~~ッ』ってなって絶対無理です(*_*;

というわけで、ウンチに触れずに流す方法を紹介します。手軽な順に書いているので、1番がダメなら2番の方法を試すという感じでやってみてください。

バリウムを流す方法

  1. トイレットペーパーを多めに使う
  2. 普段より多めにトイレットペーパーを使うことで、トイレットペーパーと一緒に流してしまうやり方です。使い過ぎると、今度はトイレが詰まるのでほどほどにしましょうね(^^;

  3. 何度も流す
  4. 単純な方法ですが、何度も流すのも効果的です。トイレに流れずに残るバリウムは、排泄物と混じり合って固形状になっているだけです。

    そのため、根気よく何度も流しているうちに、水の中に溶けだして、流れていきます。

  5. バケツに汲んだ水で一気に流す
  6. 何度も流す方法は、水が溜まるまで時間がかかるので、連続ではできません。また、バリウムは水よりも遥かに重いため、ちょっとやそっとの水流では流れてくれません。

    そこで、バケツに水を汲んでそれで流すと効果的です。一気に注ぐと溢れてしまうので、様子を見ながら少しずつ流してみてください。

  7. 割りばしやブラシで粉砕する
  8. ここまでの方法でも流れなければ、便器に付着していることが考えられます。その場合は諦めて、割りばしやブラシで剥がして、細かくして流しましょう(-_-;)

ポイントは、流れなかったウンチを放置しないことです。「あっ!流れてない」と分かったら、すぐに対処しましょう。

最初のうちが最も流れやすい状態です。放置しておくと、便器の中が茶色く濁ったりして、気持ち悪さが半端ないですよ。頑張って、最初のうちに流し切ってくださいね!

でも、バリウムってなんであんなに流れにくいのでしょうか?

今度はバリウムが流れない原因を説明しますね。

スポンサーリンク


バリウムが流れない原因

バリウムも普通のウンチと同じようなものに見えますよね。でも、流してみると、これがなかなかな流れてくれません。

これには次のような理由があるんです。

固形になってしまうから

既に書いた通り、トイレで排泄する時には、バリウムは固形状になってしまいます。

検査時に飲むバリウムは液状ですが、これが胃腸の中で、食べた物と混じり合って固形状の便になって排泄されてしまいます。

まず、これが一つ目の原因なんです。

水より遥かに重いから

最近のトイレは、水を節約するため、人間の排泄物が流れるギリギリの水流に調整されています。

しかし、バリウムの比重は水の3.5倍と、人間の排泄物よりも遥かに重いのです。

それでも液状なら、一緒に流れていってくれますが、固形状になってしまうと、底に沈んで鎮座してしまいます。

便器に付着してしまうから

便の状態によっては、便器に付着してしまうことがあります。

ただでさえ重いのに、便器に付着してしまっては、通常の水流では、流し切るのは困難です。

理想はこうなる前に対処することです。

というわけで、一番良いのは、バリウムが便器の中に残るのを防止することですよね。

というわけで、今度は、バリウムがトイレに残るのを予防する方法を見ていきましょう。

スポンサーリンク


バリウムがトイレに残るのを予防する方法

バリウムが流れない原因は、“固形になってしまう”ことと、“便器にくっ付いてしまう”ことです。

それを踏まえると、こんな方法で、予防できるんですよ(^^)/

バリウムが流れないことを予防法

  • 水を大量に飲む
  • 基本はやっぱり、水をたくさん飲むことです。検査の時にも必ず言われると思いますが、素直にたくさん水を飲みましょう。

    でも、ただ水を飲んだだけじゃ、結局おしっこの量が増えるだけで、大した効果がありません。

  • ある程度排泄されるまで食事をしない
  • 実は食事をしないことが重要です。バリウム検査の時は朝食抜きのはずです。その日の朝にちゃんとウンチが出た人なら、お腹の中は空っぽのはずです。

    その状態ならバリウムが混じり合う食べ物が無いため、排泄時には真っ白な水のような便がそのまま出てくるはずです。液状であれば、綺麗に流れていってしまうので、何の苦労もありません。

    検査後に出された下剤を飲めば、割と早くトイレに行きたくなるので、その時まで食べるのを我慢すると良いですよ!

  • トイレットペーパーの上に排泄する
  • 朝ウンチが出なかったり、我慢できずに検査後に食事をしてしまった場合は仕方ありません。その時は固形状のバリウムウンチが出てくることを想定して、予めトイレットペーパーを敷き詰めておきましょう。

    全部出したら、さらに排泄物の上にトイレットペーパーを被せます。こうすることでトイレットペーパーと一緒に、流れやすくなります。

    流れ切らなかった場合は、最初に紹介した方法で、綺麗に流してください(^^;

バリウムが出るまで食事をしないのは、辛いかもしれませんね。でも、バリウムって、食べ物と混ざってしまうと、便秘も誘発する厄介なものです。

最近はバリウムに、最初から下剤を混ぜてある場合もあります。そのため、意外に早くトイレに行きたくなります。

ちょっと我慢すれば、バリウムの悩みが早く解消されるので、お勧めですよ(^^)/

スポンサーリンク


まとめ

というわけで、今回はバリウム検査の後のトイレに鎮座する、流れないウンチの対処方法を解説しました!

今回の内容をまとめるとこうです!

バリウムを流す方法

  1. 検査後は水をたくさん飲み、最初の排便までは食事を我慢する
  2. 残念ながら固形状のウンチが出てしまったら、トイレットペーパーを多めに使って流す
  3. 流れ残ったら何度か流す
  4. それでもダメならバケツに汲んだ水で一気に流す
  5. バケツの水でもダメなら諦めて、割りばしやブラシで粉砕する

大切なことは、バリウム検査の後には、必ず流れにくいウンチが出てくるはずだと意識しておくことです。

最初の対処を間違わなければ、そんなに困るものじゃないはずです!

ぜひ、今回紹介した方法で、嫌なアイツを綺麗さっぱり流しちゃってくださいね。