おならが硫黄のような臭い!原因は肉の食べ過ぎじゃない!

私はおならがよく出る体質で、結構それが悩みの種です…。仕事中に人前で放つわけにもいかないので、我慢するか音が鳴らないようにするしかありません…。しかし、音は鳴らさなくても臭いがきついおならが出る時もあり、周りの人に対して恥ずかしいやら申し訳ないやら、とても複雑な気持ちになります。

しかし、おならには臭いがしないものもあれば、とても臭いおならもあります。中には硫黄のようなとても臭いのきついおならが出る時もあります。一体おならのこの硫黄のような臭いはなぜするのでしょうか?

そこで、おならが硫黄のような臭いがする時の原因を調べてみました。

スポンサーリンク


目次

おならの硫黄臭の原因

090213

おならの悪臭の成分には色々あります。その中でも温泉が湧き出る場所や火山の火口で臭うような硫黄の臭いがする時があります。この硫黄の臭いの原因は硫化水素という物質です。

卵が腐った時などはこの臭いがします。では、おならがこのような臭いになるのはなぜなのでしょうか?

硫化水素はなぜできる?

硫化水素は肉やねぎ、ニラ、にんにくなどの硫黄を多く含む食品が原因で発生します。しかし、これらの食品を同じ量だけ食べてもおならの臭さには個人差があります。

硫化水素を発生させる原因は腸内細菌が関係するのです。腸の中には食べた食品を発酵させて更に人間にとって有益な物質を作ってくれる善玉菌と、食べた食品を腐敗させて食中毒の原因となる毒素や悪臭の原因物質を作り出す悪玉菌が存在しています。

実は善玉菌が優勢な腸内環境の人は硫黄を多く含む食品を食べてもおならはあまり臭くありません。しかし、悪玉菌が優勢な腸内環境の人が硫黄を多く含む食品を食べるととても臭いおならが出るのです。

これは腐敗物質を作り出す悪玉菌の数が深く関係してきます。おならが硫黄臭いからといっても何かの病気というわけではないのですが、腸内環境が悪い状態は健康には良くないため、改善が必要といえます。

その他の悪臭の原因

おならの臭いの原因となる物質は硫化水素以外にも次のような物質があります。どれも硫黄を含む食品が悪玉菌によって腐敗した時にできる物質です。

【おならの臭いの成分】

  • 二酸化硫黄
  • 刺激臭を伴うガスで、やはり火山の火口などから噴き出ています。

  • インドール・スカトール
  • インドールやスカトールはおならやウンチの臭さの主成分です。まさにウンチの臭いの成分であり、おならの臭いといえばこの臭いです。


しかし、既に説明した通り、誰でも肉やにらなどの硫黄を多く含む食品を食べれば、臭いおならになるわけではありません。臭いの強さには個人差があり、腸の中の腸内細菌のバランスが関係します。今度は腸内細菌のバランスを改善して、臭いを弱くする方法を見ていきます。

スポンサーリンク


悪臭物質を減らす方法!

231600

おならの悪臭の原因である硫化水素は、腸の中で悪玉菌が食べた物を腐敗させていることが原因です。そのため、腸の中の悪玉菌の活動を抑える対策をするとおならの硫黄の臭いを始めとした悪臭を減らすことができます。

順番に悪玉菌対策を見ていきましょう!

悪玉菌をやっつける!

硫黄の成分を含む食品は無数に存在します。おならの匂いを抑えたいからといって、それらの食品を全く食べないのは困難です。最も良いのは臭いの原因になる腐敗物質を出す悪玉菌を減らすことです。

悪玉菌を減らすためには、腸の中を酸性にすることです。悪玉菌は酸性の環境では生きていけないため、これだけで悪玉菌の数を減らすことができます。

腸の中を酸性にするためには次の二つの方法が有効です!

【腸内環境を酸性にする方法】

  • ヨーグルトを食べる
  • ヨーグルトには乳酸菌が牛乳を発酵させる過程で、乳酸を始めとした様々な有機酸を作るため、ヨーグルトを食べることで腸内環境を酸性にします。また、ヨーグルトの中の乳酸菌は腸に留まって、腸の中でも人間が食べたものを発酵させて有機酸を作ってくれるため、継続的に腸内環境を酸性にしてくれます。

  • 善玉菌を増やす
  • 善玉菌の代表格であるビフィズス菌は、人間が食べたものを発酵させて様々な有機酸を作ってくれるため、腸内環境を酸性にしてくれます。そのため、善玉菌の餌になる食品を積極的に食べて、善玉菌の数を増やすことで悪玉菌を減らすことができます。

善玉菌の餌になるのはオリゴ糖や水溶性食物繊維を含む食品です。オリゴ糖は果物全般や大豆に多く含まれており、水溶性食物繊維は果物全般や海藻に多く含まれています。

これらを日常的に食べることで、腸内環境は良好に保たれ、おならの臭いもほとんどなくなるのです!

悪玉菌を追い出す!

9d4a49e4919926eacab6e3a328c94a46_s

即効性のある方法は悪玉菌をうんちと一緒に排泄してしまうことです。悪玉菌を追い出す方法は難しいことは無く、正常な排便が一番効果的です!

毎日の快便のためには、不溶性食物繊維が効果的です。不溶性食物繊維は悪玉菌と一緒に腸の中の老廃物や腐敗物質を吸着する働きがあります。そして、様々な物を吸着した不溶性食物繊維は膨張して、腸を刺激して排便を促します。

また、腸の中の腐敗した食べ物が臭いおならの原因になるため、臭いの元を腸の中に残さないこと自体が、おならの発生を防止する一番の方法になるのです。

スポンサーリンク


まとめ

146939

おならの硫黄のような臭いは腸の中の悪玉菌のせいでした。しかし、おならの臭いを気にして、肉や魚を食べないわけにもいきません。

肉や魚も食べながら、善玉菌が喜び、毎日の排便が正常になるような食事をすることが一番大切です!そのためには食物繊維の多い食事を心がけると良いです!食物繊維は水溶性のものと水に溶けない不溶性のものがありますが、その両方とも腸内環境改善のために重要です。

水溶性食物繊維は海藻やおくら、モロヘイヤなどに多く含まれています。不溶性食物繊維は野菜全般や穀物に多く含まれています。また、果物全般は水溶性と不溶性の両方の食物繊維を多く含んでいます。

これらの食物繊維を多く含む食品と、ヨーグルトを組み合わせて、おならの臭いが少ない腸内環境を作ってくださいね!