方角を調べる方法!方向音痴でも地図が無くてもバッチリ!

ハイキングや旅行に出かけた時に地図を眺めていても、イマイチ自分の位置や方角が分からない時ってないでしょうか?方角が分からないと次に行く場所にもうまくたどり着けないので、時間節約のためにもサクッと方角を見つけることはとても重要です。

私も方角を調べる際にはまごまごしてしまって行ったり来たりを繰り返して時間を無駄にしてしまいます…。

そこで、方位磁針が無くても方角を知るための方法を紹介します。

スポンサーリンク


目次

方角を調べる方法

方角を調べる方法には色々な方法がありますが、その中でも特に正確性が高くて、比較的、簡単な方法をお伝えします!

時計を使う方法

まずは時計を使って調べる方法です。時計はアナログ時計を用意してください。

アナログ時計で方角を調べる手順は以下です。

【アナログ時計で方角を知る方法】

  1. 時計の短い針を太陽の方向に向ける
  2. その状態で時計の12時の方向と短い針の方向の真ん中の所を見つける

こうして見つけた12時と短い針の真ん中の方向がです。(下の図を参考にしてください)

方角

この方法の欠点はアナログ時計が必要です。更に太陽が必要な点なので、昼じゃないと使えない方法です。更に季節によって一日の太陽の軌道は微妙に違うため、おおよその方角しか知ることができないので、ご注意ください!

衛星放送のアンテナ

衛星放送のアンテナさえ見つければ、最も簡単に方角が分かる方法です。衛星放送の電波受信用のアンテナが剥いている方向はほぼ南(南南西)です。

放送衛星は赤道のはるか上空で静止しています。その方角は日本から見て南の方角です。衛星放送のアンテナはちょっとでも向きがずれていると映らないので、どのアンテナも正確に南を向いているのです!

この方法はアンテナさえ見つければ夜でも正確な方角を知ることができますが、アンテナが無い場所では全く使えない方法です…。

北極星を見つける!

見晴らしの良い場所で、夜じゃないと使えない方法ですが、昔ながらのカッコイイ方法です。北極星は地球のどの場所からでも北の方角にあるため正確に方角を知ることができます。

北極星は以下の手順で見つけることができます。

【北極星の見つけ方】

  1. 北の空を眺めて北斗七星を見つける
  2. 春の時期じゃないと北斗七星は見えないので、ご注意ください。

  3. 北斗七星を見つけたら、下の画像の丸で囲った星を見つける
  4. その星の間隔を5倍に延長した先にある明るい星を見つける
  5. 見つけたその星が北極星です!

279277

この方法は夜じゃなくてはいけない上に、見つけるためになれが必要なことです。でも、見つけることができるとロマンチックです。

スマートフォンのアプリ(笑)

最後はスマートフォンのアプリを使う方法です。ちょっとずるいですが、正確で手軽に方角を知ることができます。スマートフォンにはコンパスが内蔵されているため、方位磁針と同じ精度で方角を知ることができます。

iPhoneでもAndroidでも次のような方法で方角を知ることができますよ!

【スマホを使って方角を知る方法】

  • コンパスアプリを使う
  • App StoreやGoogle Playなどにはコンパスのアプリがたくさんあるので、それをダウンロードすればOKです!

  • 地図アプリを使う
  • 地図アプリで表示される地図は必ず上が北を向いているので、その状態で自分の位置を地図上に表示させれば自分の向いている方角が分かります。例えば下の画像はiPhoneのGoogleマップアプリですが、この場合は上が北なので、自分が向いている方角は東になります。

アプリ方角

スポンサーリンク


まとめ

今回はコンパスが無くても方角を見つける方法についてお伝えしました。

方角を調べるのは旅行やハイキングじゃなくても、引っ越しの部屋探しなどでも意外に重要なので、知ってるといざという時に役立ちます。

方角が分からないという時にさっと、調べることができればちょっとカッコイイので、是非お試しくださいね!